スタッフ紹介
院長挨拶
-
-
えきまえデンタルクリニックの院長の内ヶ崎です。
2012年5月1日から新座駅前で歯科医院を10年営んでまいりました(旧:新座駅前歯科クリニック)。
この度、縁があってCKスクエア新座の3階(サイゼリアの入っている階)に2022年6月1日に移転をいたしました。
移転した際に名前を『えきまえデンタルクリニック』に名称を変更いたしました。理由は女性歯科医の歯科クリニックならではの、説明をわかりやすく、丁寧な対応と治療を提供して安心感をもってもらえる、温かみのある歯科医院が駅前にありますよっていう意味でつけました。
えきまえデンタルクリニックのロゴにつけている黄色の花はゼラニウムです。
黄色のゼラニウムの花言葉は、『偶然の出逢い』『予期せぬ出逢い』歯に痛みがあって困っている
しばらく行っていないからちょっと診てもらおう
詰めていたものが取れてしまった
様々理由で歯科医院を受診されると思います。
一期一会の出会い
されどその出会いが大事な出逢い
過去の歯科医院での思いは再発を極力繰り返さない口の中を、歯科医院側で守っていきたいと強く感じています。
痛い、歯が欠けた、食事が取りにくい・・・
でも歯医者に行くのは怖い・・・
自分は歯が弱い、入れ歯だから、いつまで笑って食事ができるかわからない・・・
でも歯医者に通ってもどうなるかわからない、何をされるかわからない・・・と不安な思いをしていませんか?
当院では、
患者さんの要望をしっかり聞くこと
治療内容をしっかり説明すること
そしてその患者さんにあった治療をお伝えして処置にあたることに徹底しています。
歯は崩壊するとなかなか取り戻すの時間がかかりますし、処置の時間もかかります。かといってあきらめないで治療を続けていけば噛めるようになります。
当院には気さくなスタッフ、相談に乗りやすいスタッフが在籍していますのでどうぞ何でもお気軽にお伝えください。
一緒にあなたのお口の健康を守り、一生歯には困らない、そういう口の中を守っていきませんか?